Topページ > 「ハイスピードカメラ」技術セミナーのご案内 |
新潟県工業技術総合研究所では今年度、ハイスピードカメラを導入します。本装置を用いて高速撮影することで、人間の目では捉えることができない一瞬の現象(衝撃、破断、衝突等)や高速な動き(高速振動や切削現象、高速生産ラインにおける不具合発生状況等)を、スローモーションにより可視化し、解析をすることができます。 本セミナーでは、導入装置の紹介、具体的な使用事例を分かりやすく説明いたします。また、会場でのデモ撮影も予定しております。多くの皆様の参加をお待ちしております。 |
日時 | 平成29年3月8日(水) 10:30~12:00 |
場所 |
新潟県工業技術総合研究所 講堂 (新潟市中央区鐙西1-11-1) |
定員 | 50名(参加費無料) |
申込方法 | 下記の参加申込書にご記入の上、3月6日(月)までにFAXまたはメールでお申し込み下さい。 |
内容 |
10:00 受付 10:30 導入装置の概要 新潟県工業技術総合研究所下越技術支援センター 10:40 「ハイスピードカメラの紹介と利用事例」 株式会社フォトロンイメージング事業本部 鈴木 祐介 氏 11:20 実機によるデモ撮影 11:50 質疑応答 |
お問合せ |
新潟県工業技術総合研究所 下越技術支援センター 白川、本田 TEL.025-244-9168 FAX.025-241-5018 E-mail info@iri.pref.niigata.jp |
![]() |