Topページ > 上越技術支援センター 「機器操作講習会」のご案内 |
上越技術支援センターで設置している機器の操作講習会を開催します。 本講習会は、企業の方が自ら装置を操作していただけるように、機器の基礎的な使い方について、実技等により説明します。 ○ 分析走査型電子顕微鏡(SEM・EDS)操作講習会(10月19日(木)) 対象:試料の表面観察や分析を検討されている企業の方 ○ 万能材料試験機操作講習会(10月30日(月)) 対象:材料・製品の強度評価を検討されている企業の方 ○ 振動試験機操作講習会(10月31日(火)) 対象:振動試験による製品評価を検討されている企業の方 ふるってご参加下さいますようご案内申し上げます。 |
![]() |
開催日時 | 平成29年10月19日(木) 13時30分~16時45分(休憩15分を含む) |
会 場 | 新潟県工業技術総合研究所 上越技術支援センター 研修室・精密測定室 (上越市大字藤野新田349-2) |
内 容 | JSM-6510LV(SEM・EDS) 装置の説明と操作方法 ・講義:SEM・EDSについて ・実技:操作研修(当センターで用意したサンプルを用いた観察・分析) |
講 師 | 上越技術支援センター 職員 |
定 員 | 4名(先着順、1社1名で、本装置を初めて使う方) ※ 定員に達し次第、締め切りとさせていただきます。 |
申込について | 以下の申込書により、FAXで上越技術支援センター宛てにお申込みください。 申し込みの際、事前に電話での申し込み状況のご確認をお願いします。 受講決定者には、参加受講証を発行します。当日ご持参ください。 |
お問い合わせ | 新潟県工業技術総合研究所 上越技術支援センター 担当: 浦井 〒943-0171 上越市大字藤野新田349-2 TEL:025-544-6823 FAX:025-544-3762 |
![]() |
![]() |
開催日時 | 平成29年10月30日(月) 10時00分~12時00分(休憩を含む) |
会 場 | 新潟県工業技術総合研究所 上越技術支援センター 実験室 (上越市大字藤野新田349-2) |
内 容 | 万能材料試験機AG-300kNXplusの説明と操作講習 |
講 師 | 上越技術支援センター 職員 |
申込について | 以下の申込書により、FAXで上越技術支援センター宛てにお申込みください。 |
申し込み及び お問い合わせ |
新潟県工業技術総合研究所 上越技術支援センター 担当: 近 〒943-0171 上越市大字藤野新田349-2 TEL:025-544-6823 FAX:025-544-3762 |
![]() |
![]() |
開催日時 | 平成29年10月31日(火) 10時00分~12時00分(休憩を含む) |
会 場 | 新潟県工業技術総合研究所 上越技術支援センター 実験室 (上越市大字藤野新田349-2) |
内 容 | 振動試験機F-600BM/A 装置の説明と操作講習 |
講 師 | 上越技術支援センター 職員 |
申込について | 以下の申込書により、FAXで上越技術支援センター宛てにお申込みください。 |
申し込み及び お問い合わせ |
新潟県工業技術総合研究所 上越技術支援センター 担当: 松本 〒943-0171 上越市大字藤野新田349-2 TEL:025-544-6823 FAX:025-544-3762 |
![]() |