Topページ > ディープラーニング講演会のご案内 |
「ディープラーニング(深層学習)」は、人工知能の関連技術としてさまざまな分野での活用が期待され、高い性能を達成した研究事例もいくつか報告されています。 当所では、県内企業への技術支援の一環として、本技術を製造工程に利用するための講演会および実習を、以下のとおり開催いたします。 ぜひご参加ください。 |
日 時 | 平成30年1月24日(水) 13:15~17:15 |
内 容 | ○講演: 「ディープラーニングの概要と最近のトピックス」 中部大学工学部 准教授 山下 隆義 氏 ディープラーニングの概要、畳み込みや再帰型ニューラルネットワークの概要、画像認識への利用、最近のトピックスなど ○実習: 「ディープラーニングの実習」 工業技術総合研究所 専門研究員 五十嵐 晃 ディープラーニングツール「caffe」の使い方と画像処理データへの適用、「Tensorflow」の簡単な使い方など ※ 各自のPCを使った実習を行います。事前準備の詳細は、参加受付後に連絡します。 |
定 員 | 40名(先着順) |
会 場 | 新潟県工業技術総合研究所 301会議室 (新潟市中央区鐙西1-11-1) |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 以下の申込書に講演と実習の出欠を記載の上、FAXまたはメールでお申込みください。 |
申込締切 | 平成30年1月17日(水) |
お問い合わせ | 新潟県工業技術総合研究所 研究開発センター 担当: 五十嵐、佐藤 〒950-0915 新潟市中央区鐙西1-11-1 TEL:025-247-1320 FAX:025-241-5018 E-mail aiiot@iri.pref.niigata.jp |
![]() |