Topページ > 新規導入設備 「電界放出形走査電子顕微鏡」紹介セミナーのご案内 |
新潟県工業技術総合研究所では、地方創生拠点整備交付金により、電界放出形走査電子顕微鏡を導入しました。本設備は、高分解能かつ安定した電子銃により、数万倍以上の高倍率でも鮮明な観察画像が得られるだけでなく、エネルギー分散型X線分析装置(EDS)、電子線後方散乱分析装置(EBSD)を搭載し、元素分析、結晶方位解析を行うことが可能です。 本セミナーでは、電子顕微鏡本体およびEDS、EBSDの基本原理から特長、使用例までを分かり易く紹介いたします。また、装置の見学も予定しています。関心のある企業の皆さまからご参加いただけるようご案内いたします。 |
日時 | 平成30年5月18日(金) 10:20~16:00 (受付10:00~) |
場所 | 新潟県工業技術総合研究所 1階 講堂 (〒950-0915 新潟県新潟市中央区鐙西1-11-1) |
プログラム | 10:20~10:25 開会・あいさつ 10:25~11:40 「JSM-7800F Primeの特長と観察事例(仮)」 日本電子株式会社 11:40~12:00 装置見学 13:00~14:15 「エネルギー分散型X線分析装置X-MAXの特長と分析事例(仮)」 オックスフォード・インストゥルメンツ株式会社 14:15~14:30 休憩 14:30~15:45 「電子線後方散乱分析装置 NordlysNanoの特長と解析事例(仮)」 オックスフォード・インストゥルメンツ株式会社 15:45~16:00 質疑応答 |
定員 | 40名 |
参加料 | 無料 |
申込方法 | 参加申込書にご記入いただき、5月15日(火)までにFAX またはメールでお申込みください。 ※手話通訳、要約筆記を希望される場合は5月2日(水)までにお申し込みください。 |
申込み・ 問い合わせ先 |
新潟県工業技術総合研究所 下越技術支援センター 中川、大川原 〒950-0915 新潟県新潟市中央区鐙西1-11-1 TEL:025-244-9168 FAX:025-241-5018 E-mail : info@iri.pref.niigata.jp |
![]() |