Topページ > 第2回機器分析講習会 (GC/MS) を開催します(下越技術支援センター) |
新潟県工業技術総合研究所 下越技術支援センターでは、公益財団法人JKAの平成29年度機械振興補助事業により、Q-TOF型ガスクロマトグラフ質量分析装置を導入しました。本装置にて化学物質を同定することで、各種産業分野における新規素材開発やトラブル対応など幅広い用途に応用することができます。本講習会では、装置の基本原理から実測定までを分かり易く解説いたします。ガスクロマトグラフ質量分析に関心のある企業の皆さまからご参加いただけるようご案内いたします。 |
日 時 | 令和元年11月29日(金) 13:15~16:30 |
会 場 | 新潟県工業技術総合研究所 3階 301会議室 (新潟市中央区鐙西1-11-1) |
概 要 | 13:00-13:15 受付 13:15-13:20 開会・あいさつ 13:20-14:50 「GC/Q-TOF MSを活用した分析について」 アジレント・テクノロジー株式会社 小笠原 亮様、福地 敏治様 14:50-15:00 休憩 15:00-15:15 「下越技術支援センターにおける機器分析のご紹介」 新潟県工業技術総合研究所 下越技術支援センター 主任研究員 山下 亮 15:15-16:30 「実機を用いた測定とデータ解析」 |
参加費 | 無料 |
定 員 | 20名程度 |
申込締切日 | 令和元年11月27日(水) ※ 手話通訳等を希望される方は令和元年11月15日(金)まで |
申込方法 | 申込書に必要事項をご記入の上、メールまたはFAXでお申し込みください。 |
申込書送付先 | 新潟県工業技術総合研究所 下越技術支援センター 担当: 山下、渋谷 〒950-0915 新潟市中央区鐙西1-11-1 TEL:025-244-9168 FAX:025-241-5018 |
![]() |