Topページ > 振動試験機セミナー・操作研修会の御案内 |
振動試験機は各種の機械・電子部品などの工業製品が輸送時等に外部から受ける振動や衝撃に耐える能力を評価するための試験機です。新潟県工業技術総合研究所では、このたび公益財団法人JKAの補助事業(機械振興補助事業)により新しい振動試験機を導入いたしました。ついては下記の通り振動試験機に関するセミナーおよび操作研修会を開催いたします。セミナーでは振動衝撃試験の概要、試験規格などを御紹介いたします。 |
日 時 | 令和2年1月21日(火) 13:30~16:30 |
会 場 | 新潟県工業技術総合研究所 上越技術支援センター (新潟県上越市藤野新田349-2) |
内 容 | (1)13:30 ~ 15:45 振動試験機セミナー(IMV(株)) (2)15:45 ~ 16:30 操作研修会(IMV(株)、上越技術支援センター) |
参加費 | 無料 |
申込締切日 | 令和2年1月17日(金) ※手話通訳を希望される方は令和2年1月7日(火)までに御申込ください。 |
申込方法 | 参加申込書の必要事項をご記入いただき、メールまたはFAXでお申し込みください。 |
問合せ先 | 上越技術支援センター 馬場 TEL 025-544-6823 E-mail: cjouetsu@iri.pref.niigata.jp |
![]() |
![]() |
振動試験機は競輪((公財)JKA)の補助事業(2019年度機械振興補助事業)により設置しました。 |