Topページ > 令和2年度 海外規格セミナー「欧州医療機器指令MDD(現行)から欧州医療機器規制MDRへ移行」 |
欧州医療機器指令MDDは、2021年5月に欧州医療機器規制(Regulation (EU)2017/745 MDR)へ移行することになる。EUに医療機器の輸出を行っている(又は、計画している)企業にとっては、新たな規制に対応していく必要があります。医療機器指令(MDD)及び欧州埋込型能動医用機器指令(AIMDD)が統合されたMDRの要求事項は多くなり、技術文書の作成も難しくなると予想されます。 本セミナーは、MDRの概要及び技術文書の要点をわかりやすく解説します。 |
日 時 | 令和2年12月2日(水) 13:30 ~ 16:30 (受付 13:00~) |
会 場 | (公財)にいがた産業創造機構テクノプラザ (長岡市新産4-1-9) TEL: 0258-46-9711 |
主 催 | 新潟県工業技術総合研究所、(公財)にいがた産業創造機構 |
プログラム | ●セミナー (13:30~16:00) 「欧州医療機器指令MDD(現行)から欧州医療機器規制MDRへ移行」 ●個別相談 (16:00~16:30) 会場参加者のみ、事前申込制(@10分×3社) 講師:(地独)東京都立産業技術研究センター 広域首都圏輸出製品技術支援センター(MTEP)専門相談員 忍足 光史 氏 |
参加費 | 無料 |
定 員 | セミナー:会場参加 20 名 / オンライン(ZOOM)参加 20 名 個別相談:3社(会場参加者のみ) ※新型コロナウイルスの感染拡大状況や、参加者の申し込み状況により、全てオンラインで開催する場合があります。 |
申込締切 | 令和2年11月27日(金) ※手話通訳(会場参加のみ)を希望される方は11月18日(水)まで |
申込方法 | 参加申込書にご記入の上、FAXまたはE-mailでお申し込みください。 |
問合わせ先 | 新潟県工業技術総合研究所 企画管理室 担当: 星野 〒950-0915 新潟市中央区鐙西1-11-1 TEL:025-247-1301 FAX:025-244-9171 E-mail info@iri.pref.niigata.jp |
申込み先 | 公益財団法人にいがた産業創造機構 テクノプラザ 担当: 山田 〒940-2127 長岡市新産4丁目1番地9 TEL:0258-46-9711 FAX:0258-46-4106 E-mail monoaca@nico.or.jp |
![]() |