本文へスキップ

新潟県工業技術総合研究所は、工業系の技術支援機関です。

Topページ  > 令和元年度研究成果発表 特設ページのご案内
令和元年度研究成果発表 特設ページのご案内
 今年度開催を予定しておりました「令和2年度研究成果発表会」につきましては、新型コロナウィルスの影響により、中止とさせていただきました。
 今回、発表予定となっていたテーマについて、概要を特設ページにてご紹介することとさせていただきました。
 令和元年度研究報告書とともに、今後の研究開発等の参考にしていただければ幸いです。
概 要  ● 研究開発事業の成果発表
1.共同研究
・セルロースナノファイバー(CNF)を利用した材料の加工技術開発
・超微細構造部品プロセス技術確立と製造技術開発
・強アルカリ電解水における高効率切削加工の開発

2.受託研究(JST:A-STEPシーズ育成タイプ)
・ナノ粒子複合分散Fe系めっき膜を用いた自己潤滑性摺動部品の開発

3.実用研究
・鋼の残留オーステナイト定量の標準試料に関する研究

・ディープラーニングによる金属破断面観察画像の分類
・天然繊維用耐光堅ろう度向上剤の評価試験

● 新技術・新分野に関する調査研究報告
4.産学官共創ものづくり推進事業
・ファインバブルに関する調査研究
・インダストリアルIoTの活用に関する調査研究
・微細構造による材料の高機能化に関する調査研究
導電性繊維によるウェアラブルデバイスに関する調査研究
・3Dプリンタ活用に関する調査研究
・次世代自動車の接合技術に関する調査研究
・AI援用CAE技術に関する調査研究
・燃焼化学反応予測技術の調査研究
・粉体および粒子分散材料シミュレーション技術に関する調査研究

過去の研究成果報告
5.過去(平成30年以前)の研究成果
・廃棄物選別ロボットの開発

※特設ページでは各テーマについて研究概要を1枚にまとめた資料をご覧になれます。また資料はpdfファイルでダウンロードが可能です。
申込方法 特設ページ閲覧をご希望の方は、下記リンク先の申込みフォームからお申し込みください。後日、特設ページのアドレスをメールでお知らせします。

申込みフォーム
お問い合わせ 新潟県工業技術総合研究所 企画管理室 担当: 松本
  〒950-0915 新潟市中央区鐙西1-11-1
  TEL:025-247-1301  FAX:025-244-9171