「ものづくり広場2011」
イベントの一部をご案内
|
|
★ 越後ふうりんを作ろう(数量限定)
|
【内 容】
・工程@ ステンレスの板をプレス機で成型する!
・工程A 新潟県のシンボルマークに色を付ける!(見学)
・工程B 各部品を組み立てる!

|
【受付時間】
9:40〜 60個
11:00〜 60個
13:00〜 40個
14:00〜 40個
|
★ さいCORO 切削体験(数量限定) |
【内 容】
・金属の棒からサイコロを削り出す体験をします!

|
【受付時間】
9:40〜 10個
10:30〜 10個
11:30〜 10個
13:00〜 10個
14:00〜 10個
|
★ スーパーボールを作ろう(数量限定) |
【内 容】
・「体験」は、スーパーボールづくりを体験できます。
・「見学」は、体験はできませんが、スーパーボールをお持ち帰りいただけます。

|
【受付時間】
9:40〜 「体験」20個 「見学」20個
10:30〜 「体験」20個 「見学」20個
11:30〜 「体験」20個 「見学」20個
12:30〜 「体験」20個 「見学」20個
13:30〜 「体験」20個 「見学」20個
14:30〜 「体験」20個 「見学」20個
|
★ 絞り染め体験(先着 50名) |
【内 容】
・布を硬く縛ることで、不思議な模様を染めることができる染色体験をします。
会場にて随時受付します。
『約1時間30分の体験となります。』
|
★ Tシャツプリント体験(先着 80名) |
【内 容】
・Tシャツにオリジナルな絵をプリントする工程を体験します。
会場にて随時受付します。
『無地のTシャツやエコバックなどを持ってきてね!』
|
★ ペットボトルロケットを作ろう!(先着 150名) |
【内 容】
・ペットボトルを改造し、ロケットを作ります。
会場にて随時受付します。
『炭酸飲料の1.5リットルのペットボトルを持ってきてね!』
|
★ 白ひげ博士の実験教室 |
【内 容】
・当研究所に所属する白ひげ博士が、楽しい実験を紹介します。
「B-R反応」・・・ビーカーの中で液体の色がどんどん変化する!?
「瓶に入ったサイコロ」・・・サイコロが瓶から取り出せなくなる!?
「ダイラタンシー現象」・・・手でにぎにぎすると液体が固まる!?
「節電知識&電力測定」・・・節電しよう!そうしよう!!
「空気砲」・・・空気の弾が飛んで来る!?

|
【講演時間】
第1回目 10:00〜
第2回目 14:00〜
|