日 時 | 平成26年2月19日(水)13:30~16:30 (受付開始 13:00) |
場 所 | 新潟県工業技術総合研究所 1階講堂 (〒950-0915 新潟市中央区鐙西1-11-1) |
プログラム | 1.「植物工場(太陽光利用型、人工光型)の技術開発と将来展望」 千葉大学大学院園芸学研究科 教授 後藤 英司 氏 2.「低カリウム野菜の開発と販路開拓」 会津富士加工株式会社 代表取締役社長 松永 茂 氏 3.「イオンが求める農産物」 イオンリテール株式会社 食品商品企画本部 農産商品部 部長 室井 英男 氏 |
主 催 | 公益財団法人 東北活性化研究センター |
後 援 | 新潟県、公益財団法人にいがた産業創造機構 |
参加費 | 無料(事前申込制 定員80名) |
その他 | ~申込方法~ 下記の掲載案内パンフレットの参加申込欄に必要事項を記載いただき、FAX又はEメールにて担当者宛まで送信ください。 (申込〆切日:平成26年2月12日(水)) ※ 定員になり次第、締め切らせていただきます。 |
![]() |
開催案内パンフレット・参加申込書 |
《 お問い合せ・申し込み先 》 公益財団法人東北活性化研究センター地域・産業振興部 担当:木村 宛 電話番号 022-222-3357 FAX番号 022-225-0082 E-mail: ![]() |