Topページ > 航空宇宙分野参入研究会 > 航空宇宙分野参入研究会 「H26年度 第2回研究会のご案内」 |
今年度 第2回の研究会は、降着装置やフライト・コントロール・アクチュエーション・システムなどの航空機用機器に焦点をあてます。これらにおいても機体やエンジンと同様に、日本企業による国際共同開発等への参画が増えています。 このような中、JAPAN AERO NETWORKによる航空機部品加工のネットワーク組織化など新しい市場参入形態も見られ、市場への参入機会が増えている現状について解説いただきます。 |
開催日 | 平成26年9月11日(木) 受付13:30~ | |||
会 場 | 新潟県工業技術総合研究所 (新潟市中央区鐙西1-11-1) | |||
参加費 | 無料 | |||
内 容 | 講演1 「航空機用機器業界から見た航空機産業への参入機会(1)」 (14:00~15:15) 講 師: ナブテスコ株式会社 航空宇宙カンパニー 岐阜工場 工場長 清水 功 氏
講演2 「航空機用機器業界から見た航空機産業への参入機会(2)」 (15:35~16:40) 講 師:住友精密工業(株)航空宇宙開発調達部 部長 森田 佳明 氏
○ 総 合 討 論
|
|||
申込み・ 問合せ先 |
下記添付の申込書に必要事項を記入の上、Faxまたは電子メールでお申し込み下さい。 | |||
申込締切 | 9月9日(火)までにお申込みください。 |
◆ お申し込み、問い合わせ先 ◆ 新潟県工業技術総合研究所 研究開発センター 担当: 石川 ・須藤 TEL: 025-247-1320 FAX: 025-241-5018 E-mail: ![]() |
![]() |