本文へスキップ

新潟県工業技術総合研究所は、工業系の技術支援機関です。

Topページ > 航空宇宙分野参入研究会
      
> 航空宇宙分野参入研究会 「H26年度 第2回研究会のご案内」

主催:新潟県工業技術総合研究所
航空宇宙分野参入研究会 「H26年度 第2回研究会のご案内」

 今年度 第2回の研究会は、降着装置やフライト・コントロール・アクチュエーション・システムなどの航空機用機器に焦点をあてます。これらにおいても機体やエンジンと同様に、日本企業による国際共同開発等への参画が増えています。

 このような中、JAPAN AERO NETWORKによる航空機部品加工のネットワーク組織化など新しい市場参入形態も見られ、市場への参入機会が増えている現状について解説いただきます。


開催日 平成26年9月11日(木)  受付13:30~
会 場 新潟県工業技術総合研究所 (新潟市中央区鐙西1-11-1)
参加費 無料
内 容 講演1
航空機用機器業界から見た航空機産業への参入機会(1)」 
14:00~15:15
講 師: ナブテスコ株式会社 航空宇宙カンパニー 岐阜工場
     工場長 清水 功 氏
ナブテスコは、航空機の可動翼を制御するフライト・コントロール・アクチュエーション・システムのサプライヤーとして世界でもトップクラスの評価を得ており、ボーイング737型機や三菱航空機MRJなどに採用されています。今回は、ナブテスコが求める、中小企業の航空機用機器関連市場参入への期待について解説していただきます。

講演2

航空機用機器業界から見た航空機産業への参入機会(2)
15:35~16:40
講 師:住友精密工業(株)航空宇宙開発調達部
 部長 森田 佳明 氏
住友精密工業は、航空機降着装置および関連部品のリーディングカンパニーであり、MRJの降着装置開発にも参画しています。今回は、住友精密工業の取り組み、並びに航空機部品のワンストップサービスとJUST IN TIMEのデリバリーを目的に、全国的な製造ネットワークを組織しているJAPAN AERO NETWORKの取り組みと、航空機用機器関連市場の将来展望について解説いただきます。

 総 合 討 論
航空機産業全般についての質疑応答や、この分野への参入に向けた課題や今後の取り組みなどについて、講師を交えて行います。
申込み・
問合せ先
下記添付の申込書に必要事項を記入の上、Faxまたは電子メールでお申し込み下さい。
申込締切 9月9日(火)までにお申込みください。


◆ お申し込み、問い合わせ先 ◆
 新潟県工業技術総合研究所 研究開発センター  担当: 石川 ・須藤
 TEL: 025-247-1320 FAX: 025-241-5018
 E-mail:

 開催案内パンフレット・参加申込書  (PDF:124 kB)






バナースペース