Topページ > 「デジタルマイクロスコープ活用セミナー」のご案内 |
新潟県工業技術総合研究所ではこの度、公益財団法人JKAの 2020年度機械振興補助事業により、素材応用技術支援センターに新たなデジタルマイクロスコープを導入しました。製品開発や異常分析の分野では画像分析の技術革新が注目を浴び、デジタルマイクロスコープを活用する事例が多く報告されています。つきましては、下記の様にデジタルマイクロスコープの最新情報を紹介するセミナーを開催いたします。 |
日 時 | 令和2年12月22日(火) 午前の部10:00~12:00 午後の部13:30~15:30 |
会 場 | 新潟県工業技術総合研究所 素材応用技術支援センター 研修室 (見附市学校町2-7-13) |
講 演 | 『デジタルマイクロスコープの最新動向』 10:05~11:00(午後の部13:35~14:30) デジタルマイクロスコープの概要から最新の技術動向や活用事例を紹介します。 『デジタルマイクロスコープの活用』 11:05~12:00(午後の部14:35~15:30) 素材応用技術支援センターに導入されたデジタルマイクロスコープについて、実際に使用しながら活用方法を解説します。 |
講 師 | ハイロックス(株) 上代 永 氏、リー 海渡 氏、当センター職員 |
定 員 | 午前の部(5名)、午後の部(5名) ※申し込み多数の場合はオンラインでのセミナーを中継いたします。また、新型コロナの状況により、講師の方からはオンラインによる講演になる場合があります。 |
参加費 | 無料 |
申込み期限 | 令和2年12月15日(火) |
申込方法 | 申込書に記載してFAXかメールでお申し込み下さい。 |
申込書送付先 | 素材応用技術支援センター 明歩谷(ミョウブダニ) TEL:0258-62-0115 FAX:0258-63-3586 E-mail:csozai@iri.pref.niigata.jp |
その他 | ご記入いただいた情報は、本セミナー事業および新潟県からの連絡・情報提供にのみ利用いたします。 |
![]() |