|
平成23年度
第3回小水力発電セミナーのご案内
|
主催:新潟県工業技術総合研究所
|
|
今回のセミナーでは、小水力発電システム開発における現場状況や県内企業の実例に関するご講演をいただきます。さらには、小水力発電機を当研究所に設置しての実演も行います。実証試験や発電機設置などに関する生の情報が聞けますので、多くの方のご参加をお待ちしております。
|
「日 時」
平成23年10月7日(金) 13:30~16:50(受付13:00~)
|
「場 所」
新潟県工業技術総合研究所 講堂(新潟市中央区鐙西1-11-1)
|
「プログラム」
1 「エコ水車の研究開発」
信州大学 准教授 飯尾 昭一郎 氏
・信州大学が実施してきたエコ水車開発について実証試験でのトラブル事例を含めて開発の現実をご講演いただきます。
2 <可搬式水車発電機の実演>
・信州大学池田研究室で開発した小水力発電機のデモンストレーションを行います。
3 「エコ水車の開発経緯」
新潟ウオシントン株式会社 サービスセンター サービス技術チーム
技術担当課長 金子 正美 氏
・水車開発に至った経過及び各種形状の水車の説明などについてご講演いただきます。
4 「下掛水車方式による小水力発電設備の建設事例について」
株式会社 本間組 土木事業本部 技術部 技術開発研究室
担当課長 岩田 秀樹 氏
・公園内の親水水路で建設された下掛け水車方式による1kW級の小水力発電設備について、設備の概要と施工時の状況についてご紹介いただきます。
*講演会終了後、講師を囲んでの懇親会を計画しております。
(新潟駅近辺、参加費4,000円程度を予定)
|
「参加費」 無料(事前申し込みが必要です)
|
|
≪お申し込み・お問い合わせ先≫
下記参加申し込み書に必要事項をご記入の上、メールかFAX(025-244-9171)で10/3(月)までにお申し込み下さい。
新潟県工業技術総合研究所 企画管理室 担当:明歩谷
〒950-0915 新潟市中央区鐙西1-11-1
TEL:025-247-1303
FAX:025-244-9171
e-mail:hmyoubud@iri.pref.niigata.jp
参加申込書(PDF)
|
過去に開催したイベントはこちらからご覧になれます。
|
|
|