Topページ > 航空機産業の課題解決等を広域連携で支援します!(平成26年度地域オープンイノベーション促進事業) |
主な用途 | 機器名 | 装置外観 | 設置機関名 |
航空機用装備品の気圧・温度・湿度変化に対する信頼性を評価 | 減圧恒温恒湿槽 ・圧力範囲 101.3kPa~0.1kPa ・温度範囲 -70℃~180℃ ・湿度範囲 20%RH~95%RH |
![]() |
あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター 電話:0566-24-1841 ○その他の機器はこちらから |
航空機用部品・装備品の非破壊検査 | Ⅹ線透視検査装置 ・試料サイズ:直径600mm×高さ890mm ・最大視野:200mm×200mm ・最大厚さ:アルミニウム(130mm) プラスチック(220mm) ・最小識別欠陥:100μm |
![]() |
栃木県産業技術センター 電話:028-670-3396 ○その他の機器はこちらから |
航空機用部品、製品の残留応力測定 | Ⅹ線応力測定装置 ・試料サイズ:最大高さ 約1100mm ・測定可能な局所領域:1mm×1mm ・マッピング測定に対応 ・測定方法:sin2ψ法、並傾法/側傾法 |
![]() |
新潟県工業技術総合研究所 下越技術支援センター 電話:025-244-9168 ○その他の機器はこちらから |
航空機用部品・装備品の熱設計や断熱・放熱材料の熱特性評価 | サーマルデバイス評価装置 ・熱測定分解能:0.01℃ ・時間分解能:1μs ・通電電圧:~150V ・通電電流:~200A |
![]() |
長野県工業技術総合センター 電話:026-268-0602 ○その他の機器はこちらから |
航空機用部品、製品の材料強度試験。熱処理・表面処理技術開発に利用 | クリープ試験機 ・最大試験力 50kN(800℃以下) 20kN (900℃) ・制御温度範囲 300℃~900℃ |
![]() |
公益財団法人 南信州・飯田産業センター 工業技術センター 電話:0265-52-1630 ○その他の機器はこちらから |
航空機用部品・装備品の急激な環境温度変化に対する安全性・信頼性を評価 | 耐温度ストレス性評価試験装置 ・冷熱衝撃試験: 高温さらし温度範囲 60℃~300℃ 低温さらし温度範囲 -70℃~0℃ ・急速温度変化試験: 温度範囲 -70℃~180℃, 温度変化速度 (上昇)23℃/min (下降)18℃/min |
![]() |
静岡県工業技術研究所 浜松工業技術支援センター 電話:053-428-4154 ○その他の機器はこちらから |
装 備 品 | 機体 | エンジン | |||||
油圧・駆動系応援 | 電装品類 | 制御システム | |||||
構造部材 | 駆動機構 | 電装品 | 通信ケーブル類 | コンピュータ | 電力供給系 | 構造部材・接合部材等 | 回転部品、固定部品、補器類等 |
・組立 ・CFRPの加工技術 ・チタン等難削材加工 |
・軽量材料の開発 ・チタン等難削材加工 ・高精度部品加工 ・小型化設計 |
・電子回路の設計 ・小型軽量化 ・熱設計 ・電磁ノイズ対策 |
・電子回路の設計 ・小型軽量化 ・電磁ノイズ対策 ・生産性向上 |
・電子回路の設計 ・小型軽量化 ・熱設計 ・電磁ノイズ対策 ・高精度制御 |
・耐圧性能 ・耐温度 ・漏れ ・寸法精度 |
・軽量材料の開発 ・組立 ・CFRPの加工技術 |
・難削材の加工 ・低摩耗構造の開発 ・組立 ・難削材加工 |
熱伝導率測定 着氷試験 |
形状測定 | 表面処理の評価 発熱測定 熱伝導率測定 |
冷熱ストレス試験 | 信頼性評価試験 | アルミ溶接部の非破壊検査 | 残留応力測定① 残留応力測定② |
![]() |
<お問い合わせ先> 新潟県工業技術総合研究所 企画管理室 TEL:025(247)1301 / E-mail: ![]() |